全日本学生フォーミュラ大会 の紹介



第9回大会開催日
2011年9月5日(月)〜9月9日(金)
場所
小笠山総合運動公園(エコパ)

 アメリカで以前から実施されているイベントを基本にして、2003年から国内で実施されているイベントです。エンジン仕様は排気量610cc以下なのでバイク用を流用するのが多いです。ただし、安全のために吸入空気量を制限(リストリクター(吸気制限装置)の最大直径は20mm)するのでトップスピードはバイク搭載状態より遅いです。詳細はこちらに公式ホームページがありますので、興味のある人はそちらをご覧ください。第1回大会のビデオクリップも用意されています。

 私はすでに30歳を超えていますが、丁度この学生フォーミュラが開始された時に何故か再び学生をやっていたため、最初のマシンのカウリング製作の手伝いをしていました。その関係もあり、ここに宣伝をかねて記載しています。

 下の写真は私が手伝ったカウリングとその車両です。写真は2001年9月に「ツインリンクもてぎ」で実施されたトライアルイベント時に撮影したものです。

 左から日本合同チームの2台目J-002、合同チーム初代J-001(私が関係したやつ)、神奈川工科大学のオリジナル、です。
歴代マシン

カウル1 カウル2

J-001走行風景


興味があり時間に都合がつく人は、是非会場で直接ごらんください。

第2回大会初日の車検を見に行きました。海外チームの車両がすばらしかったです。写真を幾つか撮影しましたので、興味のある人はこちらをご覧下さい。

第4回大会に向けた合同走行会が2006年8月28日にツインリンクもてぎで実施されたので、見学に行ってきました。久々に各校の走行の様子を見ましたが、以前と比較して確実に全体のレベルが上がっていました。今後の進歩が楽しみです。

第5回大会に向けた合同走行会が2007年8月23日にツインリンクもてぎで実施されたので、またもや見学に行ってきました ^^;

   
   一つ戻る    Top Pageに戻る