トランク雨漏り Part 2


 ハードトップ固定用ネジ部からの雨漏りを直して安心していたら、再びトランク内の雨漏りが見つかりました orz
濡れていたのはバッテリーとテールランプの間のフロアパネル部分。ホースで水をかけて確認してみたところ、今度はテールランプガスケット劣化が原因の雨漏りでした。

 早速ディーラーに行って、テールランプガスケットと、ハイマウントブレーキランプのガスケットを発注しました。ハイマウントブレーキランプの方はまだ雨漏りが発生していませんが、どうせなら心配箇所を減らしたいので同時交換。

 部品が揃った後に改めて内装を外して作業を開始したのですが、ここで想定外の事実が明らかになりました。前回の雨漏り修理時に気になっていた、フロア側のバッテリー固定金具の腐食(真っ白になっていた)を少し掃除しておこうとバッテリーを外したら、小さな水溜り発見。さらにそこはしっかり錆びてました orz
 この状態を見ると、どうやら雨漏りの発生順序としてはテールランプガスケットの方が、前回修理した箇所より先に雨漏りしていた模様です。なんで前回の修理時に見つけられなかったんだろう?

トランク雨漏り箇所


 テールランプガスケットは、左右とも同じ部品。裏表を入れ替えて左右に対応させます。古いガスケットを外し、掃除して再装着して終わり。作業自体はとても簡単です。

 続いてハイマウントストップランプに取り掛かろうと思っていたのですが、時間の都合により作業はここまでとなりました ^^; 
 翌週に改めて作業を再開。配線とナット2個を外せばハイマウントストップランプは外せます。あとは古いガスケットを剥がして新しいガスケットを貼り付けるだけ。このハイマウントストップランプガスケットは両面テープが貼り付けられていて、紙を剥がして貼り付けるタイプなので古いガスケットをきれいに剥がしておく必要があります。本当は丁寧に掃除しようと思っていたのですが、作業開始と共に雲行きが怪しくなってきたので時間優先の手抜き作業となりました。結局写真の程度でガスケット剥がし作業終了です。古いガスケットを剥がすときは、作業しやすくするためにレンズ部分(赤い部分)を外しておくのがお勧め。側面の2箇所のツメで止まっているだけなので、レンズ部分は簡単に外せます。

 新しいガスケットと古いガスケットの厚さの違いはこれ位ありました。ここまで違うとは思ってませんでした。
ハイマウントストップランプ用ガスケット

 購入したガスケットにはこんな感じに両面テープが貼り付けられた状態になってます。
ハイマウントストップランプ用ガスケット(裏側)

 今回、古いガスケットはこの程度までしか掃除しませんでした。
ガスケット掃除結果

 そして新しいガスケットを付けたらこんな感じ。
ハイマウントガスケット交換後

結果
 今度こそ雨漏り解消のはず ^^; 一応多めに水をかけてみても雨漏りはしませんでした。
 ただ、懸念材料もしっかり残っていて…。下の写真のように、今回の作業場所と関係ない箇所も濡れていたのですが、原因箇所が良くわからない(右側テールランプの上の部分)。いまのところ再現せず。ハイマウントストップランプからつたって来た水であれば今回のガスケット交換でこれも直っているはずなんだけど。これが3度目の雨漏りにつながる?とりあえず作業後の雨による雨漏りは確認できていないので、しばらくは様子見です。
懸念箇所

主な使用部品一覧
部品番号 部品名 数量 価格 備考
NA0151158 リヤーコンビ ガスケット 2 \1,260
NA0151592B ストップランプ-ハイ ガスケット 1 ¥1,113
注)価格は2009年2月2日現在の税込価格。

一つ戻る    トップページに戻る
   一つ戻る    Top Pageに戻る